タクシー配車アプリのデザイン

GO

タクシーアプリ『GO』のサービスローンチ時のWebサイトについて、企画やデザイン全般を手掛けました。また、ユーザーアプリの新機能開発についても体験設計やUIデザイン、UIアニメーション制作、イラスト作成などを行なっています。

「JapanTaxi」と「MOV」の統合により誕生したタクシーアプリ「GO」において、サービスローンチ直前までWebサイト制作計画が未定という状況に直面しました。残り1ヶ月という限られた時間の中、私が主導してWebサイト制作を企画し、社内向けの提案資料を作成・プレゼンテーションを実施することで、プロジェクト実現に導きました。既存の「JapanTaxi」「MOV」それぞれに確立されたデザイントーンがありましたが、どちらかに寄せるのではなく、統合後の新しいブランド世界観を表現することを重視しました。超短期間でのプロジェクトでしたが、チーム編成から企画立案、キャスティング、撮影ディレクション、そして実制作まで、プロジェクト全体を一貫して統括・実行しました。

Webサイトや印刷物等のコミュニケーションデザインを基軸としながら、ユーザーアプリのUIUX改善にも関わっています。事前配車予約(AI予約の前身となるもの)や、乗務員評価機能を担当し、アプリ全体の世界観を統一するためのイラストレーション制作や、ユーザー体験を向上させるマイクロアニメーションの制作まで幅広く手がけました。

©seka3.com

©seka3.com

©seka3.com